S君は東京生まれですが、
S君の小さい頃はまだ高いビルもそんなになかったため、
2階からだと遠くが良く見えました。
そしてある日、S君は虹を初めて見ました。
あまりの奇麗さに感動して、何度も見たくなりました。
そして、お母さんに「虹はいつどこに出るの?」と尋ねました。
お母さんは、「虹は夏とかで雨が上がった直後に良く出るわよ」と答えました。
そこで夏に雨が降った後は、S君は必ず空を眺めていました。
その甲斐あって何度か虹を見ることができたのですが、
段々虹に慣れてくると、なぜ虹は出るのだろう
という事が不思議でたまらなくなりました。
さあ虹とはどのような物理現象なのでしょうか?